1年生が生活科の学習で聖郷グランドに出かけ、 秋見つけをしました。色づいた葉っぱや、どんぐりなどを集めていました。芋のつるを使ってのリース作りに挑戦するそうです。
2022年10月28日金曜日
2022年10月26日水曜日
2022年10月24日月曜日
2022年10月21日金曜日
2022年10月19日水曜日
2022年10月17日月曜日
10.17 クラブ活動
6時間目はクラブ活動でした。4年生以上が4つのクラブに別れ活動をします。
イラストクラブは、学校のゆるキャラを考えていました。ものづくりクラブは、ペーパークラフトで飾りなどを作っていました。文化体験クラブは百人一首の対戦をしていました。スポーツクラブは校庭でサッカーをしました。
2022年10月12日水曜日
2022年10月11日火曜日
10.11 文化芸術劇場鑑賞教室「鳥の劇場」
文化芸術劇場の鑑賞で「鳥の劇場」の『アナンシと5』というお話の劇を鑑賞しました。迫力ある展開と面白さに、子どもたちはどんどんと引き込まれていきました。 後半のワークショップでは、劇に登場したアヒルの動きを真似したり、登場人物のセリフと動きを同じようにしてみたりしました。
2022年10月7日金曜日
2022年10月5日水曜日
10.5 6年道徳授業研究会
5日、6年生が、5時間目に道徳の授業研究を行いました。 これまでも沖縄戦を通じて戦争の悲惨さや、平和の大切さ、またそれを多くの人々に伝えるために活動してきた方の聞き取りなどを通して考えてきています。今日は「命の大切さを深く考える」ことを目当てとして、学習を進めました。
登録:
投稿 (Atom)