2023年11月17日金曜日

豪華ボランティアさん

 5年生ごはんとお味噌汁の調理実習

長休憩意義やかに校長室で掛け算九九検定。

次は調理実習。



出汁をとった煮干し「うまいです!」と。
そう言えば、私が家庭科を教えていた時もおんなじことを行っていたなあ。となつかしく。

6グループに各1名ずつの豪華なボランティアさんです。
子供たち楽しそうです。
小倉先生もゆったり構えて子供たちに指導されています。
素敵な授業です。



学校が活気付いています。

開かれた学校、地域と学校の協働のもとに育つ子供たち。
今日は、これから学校運営協議会です。

2023年11月15日水曜日

自分に負けるな

 








こんな晴天のもと、10周年記念マラソン大会を開催しました。

わたしがうれしかったこと。

校長先生が、人と戦うんじゃなくて、自分との戦いですと言われたので、一生懸命に走ったよ。と言ってくれた子が何人かいたのです。

聖郷の皆さんの走りは一切妥協のない走りでした!

雅楽






 鳥取雅友会の方7名が6年生の音楽にきてくださいました。

独特の音色を奏でるいろいろな楽器を体験させていただくこともできました。

素敵な体験です。

今日も元気な校長室




学習ボランティアさん、感謝です。

2年生は、掛け算九九うれしそうに聞いてもらってます。

なんといっても、地域の方が褒め上手なんですよ。

やる気満々になるわけですよ。