2022年12月21日水曜日

12.21  剪定

 20日に、シルバー人材センターの方に前庭の剪定をしていただきました。伸びていた松や生け垣を、丁寧に枝葉を刈り込んでいただきました。気持ちよく新年を迎えることができます。ありがとうございました。





2022年12月20日火曜日

12.20 5年歯の学習

 5年生は、学校歯科医の國竹先生に来ていただいて「歯の学習」を行いました。永久歯に生え変わるこれからが、むし歯が増えていくそうです。むし歯の原因やできやすい時間、また歯周病などについても教えていただきました。歯を大切にしたいですね。





2022年12月15日木曜日

12.14 サケの飼育学習

 今年も4年生がサケの飼育に取り組みます。「漁師のおっちゃん」こと中前元校長先生に来ていただき、サケの飼育の仕方や、放流後のサケの成長について教えていただきました。3月には7,8センチになったサケをかせいち川に放流する予定です。




2022年12月14日水曜日

12.14 おはなし会

 今日は2学期最後のおはなし会でした。これまでたくさんの方に来ていただいて、楽しいお話や紙芝居などを通して、読み聞かせをしていただきました。ありがとうございます。新年もよろしくお願いします。





2022年12月12日月曜日

12.12 クラブ活動

 12日の6時間目はクラブ活動でした。文化体験クラブは、けん玉やお手玉などの昔遊びを、ものづくりクラブは、ドングリを使った小物づくりの制作を、イラストクラブは、プラ板づくりを、スポーツクラブは卓球を、どのクラブも楽しそうに活動していました。