2022年6月24日金曜日

6.24 租税教室

 



税務署の方に来ていただき、6年生が税金についての学習(租税教室)をしました。税金はどのように使われているか、どんな税金があるか、またDVDを見ながら、税金のない世界などを考えていきました。小学生で一年間に一人約88万円の税金が使われているそうです。そうすると、6年間で約500万円、6年生20名ですから約一億円使われていると教えていただきました。学習の終わりにダミーの一億円をみんなが持ち上げてみました。重く感じたでしょうか、軽く感じたでしょうか。