2025年2月21日金曜日

きな粉作りから餅つきへ

 桑本さんをはじめとするボランティア10名の皆さんの協力を得て、3年生が大豆からきな粉を作る体験をしました。

大豆を炒るところから、石臼で挽くところまで、初めての作業に子どもたちは興味津々。

さらに、自分たちで作ったきな粉を使った餅つきも体験し、つきたてのお餅をみんなで美味しくいただきました。

これは、聖郷小学校の伝統行事となっています。

地域の方々との交流を通して、子どもたちは地域の温かさに触れ、貴重な体験をすることができました。