今日も、
6名のボランティアさんが、子どもたちに本を選んで読み聞かせをしてくださいました。
子供達にとって、楽しみなほっとできる癒しの時間です。
ありがとうございます。
校舎を歩いていたら、
6年生の俳句が掲示されていました。
あんなに暑かったのに、着実に秋🍂が来ていますね。
昨日は、お彼岸でした。
黄金色の田んぼに彼岸花の赤。
ごんぎつねがどこかの山にいそうな気がするこの季節です。
今日は、5、6時間目4、5、6年生が「トップアスリートに学ぼう」の授業を受けました。
なんと、元なでしこジャパンの日本代表選手として長年に渡り中心選手として活躍された大部由美さんに来ていただきました。
大部さんは、境港の方です。
私たちと同じ鳥取県の方が、聖郷小学校の子供達にエネルギッシュに語ってくださいました。
琴浦大山消防署の佐々木さんと小林さんにお越しいただき救急救命講習を6年生が受講しました。
偶然ですが、佐々木さんは、前勤務校だった上小鴨小学校の保護者さんでした。また、小林さんは、現在聖郷小学校の保護者さんです。
お二人とも、お話が上手でわかりやすく説明してくださいました。
昨年度は、教員と保護者の方々も救急救命講習雨を受けさせていただきましたが、
今年は、6年生が挑戦です。